Last updated: Oct.1,2020

indent 初秋見舞2020(オルガン100年)

年賀2019

紀州徳川家・第16代当主、徳川頼貞。「音楽の殿様」と称された彼は、今のお金で1500億円にも匹敵する私財をなげうって、わが国に西洋音楽をもたらした。父が遺した私立図書館「南葵文庫」を継承。楽譜や音楽文献、古楽器類の収集に心血を注ぎ、日本初のコンサートホール南葵楽堂を建造する。2年後に英国製のパイプオルガンを設置、日本楽壇の進歩発展に尽力した。プッチーニやサン=サーンスなど世界的な音楽家と親交を結び、音楽を通じて築いた人脈を利用して主に外交の舞台で活躍した。